明治20年から続く日本のタオル産業発祥の地『大阪・泉州』
130年の歴史と伝統を誇る後晒製法を一貫して守り通しています。
大阪泉州エリアで生産されるタオルのことを『泉州タオル』と呼ばれています。
UENO TOWEL(株式会社ウエノ)では、
吸水性に優れ、肌触りの良い、安心・安全な国産タオルを先代より約50年間作り続けています。
毎日使うもの、毎日肌に触れるものだから安心で安全なものを選んでほしい。
熟練した職人達で特別な生産チームを組み、高品質なタオルづくりに励んでいます。
赤ちゃんや肌の弱い方も、やさしい肌触りにきっとご満足いただけます。
使えばきっと品質の良さに気づくはず…
日本には古来から深く生活に根付いた美しい伝統色が千百余色もの色があり、
泉州美人®は、繊細な日本人の美の心を表現したタオルとなっております。
色彩や色名も情緒豊かなものばかり、伝統製法×伝統色でできたしなやかなタオルです。
洗えば洗うほどほわっほわになる『空気をたくさん積み込んだエアー積載糸』を使用
吸水力抜群でしっかり吸水し、しかも乾きが早く、ボリュームがあるのに軽い。
もちろんドライバーさん以外のお子様から大人の方にもオススメです。
キレのある吹き心地で、しかも真っ黒なタオルで格好良さを独り占めしてください。